角が削れ、フィルムに穴が…

工事の受注に伴い、書類関係の作成仕事に追われて更新が滞ってしまいました。 当サイトで以前に紹介した、iPhone用の防水・防塵・耐衝撃ケースLIFEPROOF。 現場に行くときは必ず装着しております。 図らずも耐衝撃テストを行ったのでご報告しましょう。 テストを行った場所はコチラ。 圏央道入間インターと狭山インター間と平行に走る国道299号線です。 赤い線になるほど速度が速く、緑になるほど速度が遅くなります。 そうなんです。テストは自転車での走行中に行いま […]

やはり電卓は必携のアイテムですよね。スマートフォン時代になっても、やはり電卓は別途必要です。 スマートフォンでは、手袋を外さないといけませんし、使うたびにロックを解除するのも面倒です。入力ミスの頻度も、やはりスマートフォンのが多いです。画面の小ささもありますし。 電卓で必要な機能は、とりあえず三角関数が計算できればOK。そうなると、選択肢は次の3つです。 プログラム電卓 電池式関数電卓 ソーラー式関数電卓 この中から選ぶことになります。まぁ、表示行数などい […]

まず最初に言っておきましょう。現場では基本的に手袋をしています。その状態ではもちろんスマートフォンを操作することができません。 工事現場従事者はガラケーを使用する具体的なメリットがあるのです。決して遅れているわけではありません。ウチの社長は未だガラケーユーザーですが、彼の名誉の為にも言っておきましょう。ガラケーには具体的なメリットがあるのです。 さて、私自身は現在iPhone5sユーザーです。Apple信者とまではいきませんが、好んでApple製品を使いま […]

電卓でできる玉掛けワイヤーの安全荷重。 安全荷重(トン)=ワイヤー径^2/定数/安全率 定数=20 安全率=6 (但し1本吊り) 厳密にはワイヤーの規格云々があるのだが、現場ではこれで十分。 もちろん実際には1本吊りのケースは稀なので、以下の係数を使う。 2本吊 吊角度30度:cos(15°)*2≒1.9 吊角度60度:cos(30°)*2≒1.7 吊角度90度:cos(45°)*2≒1.4 4本吊(一般的に4本吊は荷重が安定しない為、実質3本として計算す […]